コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

現在京都府には「緊急事態宣言」は出ておりませんが、少しでもコロナウイルス収束の力になればとの思いから、臨時休業させていただくことを決めました。ジムを開けていることで少なからずお客様は来られます。ジムとしては感染のリスクを下げるために対処はしておりますが、リスクをゼロにすることはできません。来られるお客様にも家族はいるし、仕事等でも多くの人と関わります。その方たちへの感染リスクも考えると、休業しかないと考えました。

休業期間は、 4月16日(木)から5月7日(木)とさせていただきます。 状況次第では期間の延長、短縮もありますので、その都度ホームページまたはインスタグラムでご確認ください。

1日も早く子どもたちが元気に学校に行き、友達と自由に遊べる!そんな日常が戻ってくることを切に願っております。そしてクライマーが何も気にせず仲間と登り、外岩にも行ける日常が戻ってくることを願っています。

ジムの再開後は、またみんなで笑い合いながら楽しく登りましょう♪

クライミングジム  ロシェ・マキシマ  上山

マスク着用のお願い

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

4月6日(月)よりジム内でのマスクまたはマスク同等の飛沫感染防止効果のあるものの着用を義務化いたします。 これらのものがない方については、ご利用をお断りさせていただきます。

4月5日(日)に関しましては極力マスクの等の着用をお願いします。

マスクが入手しにくい現状で、大変なご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

営業再開のお知らせ

コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業としておりましたが、当初の予定通り16日(月)15時より営業を再開いたします。

ただ今尚感染拡大が収まった訳ではありませんので、以下のことをジムでも徹底していき、利用される方が安心して利用できるよう皆様もご協力をお願いします。

①体調が少しでも悪い方は、ジムの利用をお控えください

②来店時に必ず手洗いをお願いします

③定期的な換気を行います

以上、ご協力をお願いします。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休業いたします

新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けて、ロシェ・マキシマは3月9日(月)~3月15日(日)までの期間、臨時休業とさせていただきます。感染の拡大状況により、期間の延長も十分に考えられますので、その際はホームページ・ブログ・インスタグラム等でお知らせいたします。 随時確認をお願いします。

また休業期間中、105°・145°・ルーフ壁のホールドチェンジを行います。急なホールドチェンジですが、ご理解のほど、よろしくお願いします。ホールドチェンジの様子は、随時インスタグラムにあげていきますので、よかったらチェックしてみてください♪

月間パスを購入されているお客様に関しましては、休業期間分の日数を追加させていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。