クライミングジム・ロシェ今日の進捗(3/11)

昨日の段階でセットが始まってそれっぽくなってきました。

 

そして今日から内装着手。更衣室が囲われてきています。ちなみに更衣室の上にある穴は倉庫となるかぶり裏へ入るための口。こっから入って裏にある窓のカギを開けて資材の出し入れをする。クライミングジムでないと成立しなそうな導線です。

 

天井はこの素材になる。(はず。)

 

そしてランサーズさんでコンペしてもらってロゴも決まりました。

ニジニジ系課題??

Rocher_color_RGB_min

クライミングジム・ロシェ今日の進捗(3/10)

戻った段階で壁の工事はほぼ終わり。

今日中完成の予定です。

垂壁

あとは、横にカンテが張られる。

 

左薄かぶり(100度)~タワー周り

初期は平坦な作り。

ぼてや巨大ホールドを張ってセットのたびに表情が変わるエリアに育つ予定。

 

タワー正面

 

 

右薄かぶり(95度)

 

かぶり(120度)

 

セットは明後日から。

そのほか内装もこれから入るので月末にオープンできるかどうかぐらいです。

クライミングジム・ロシェの工事進捗(3/9の分)

昨日はかぶりが大体出来上がった。

 

裏に結構なスペースがあるので倉庫として利用。

通路はないので、もぐりこんで壁の裏にある窓のカギを開けて、そこから取り出す感じになりそう。

 

タワーも大体できてきた。

 

いまさらだけど、タワーの上の部分どっちかマントルにしておけばよかった(><)

後でボテ付けて改造するかぁ

店舗サイト

早めに作らないと開店時に検索しても引っかからなくなっちゃうので取り急ぎ作りました。

https://www.rocher.kyoto.jp

デザイン等も考えながら少しずつ修正していくのでブログより更新は遅れますが、整理された情報を載せていこうかと思います。

 

今回、サイト作って知ったけどWebマスターツールってTXTレコードでも認証できるようになってるんですね。認証まで時間がかかったので、取り急ぎ認証用html置いてしまったけど。。。

書類関係

入会申込書とか誓約書とかサンプルはCrager’sさんの使わせていただけることになりました^^

ありがてぇ、ありがてぇ。

 

一から作るとなると厳しいので、これでだいぶ楽になった。

壁・マット・誓約書あれば無料招待はできるのであと一歩で3月中の最低目標はクリア。

 

ロゴも週明けぐらいには決まるのでHP含む広告関連と採用に力避けるように、他のこと進めないと

クライミングジム・ロシェ今日の進捗(3/8)

タワーの足元がにょきにょきと生えてきました。

 

後、かぶりの側面、足場が見えるということでふさいでくれるということになりました。

 

んで、ホールドも発注していた奴らは全部届きました。昨日ガバッガバのガバが無いようなこと書いていたけど、ルーフ用のガバを頼んでいたのでそれで入店1本目の課題分はできそう。垂壁に張るとバランス課題落ちた時にぶつかりそうなのでタワー正面あたりに作る方がいいいかな。

ホールド全体を眺めたら、これ足だろと愚痴りたくなるような薄カチが全くないので買い足さなきゃと。薄いポケットも数がないけど需要もよくわからない(&好みではない)のでそっちは追加せずに様子見。

Buddaのセットもの向き変えたら色々使えそうでうすかぶり系だと面白そうです♪

 

クライミングジム・ロシェの工事進捗(3/7の分)

今日は3時ぐらいの段階でかぶりが屋根の下まで延びました。

DSC_0125

120度基本で天井の下ぐらいは90度。

壁の裏に結構スペースがあるのでバックヤードとして使う予定。未使用の資材や腐らないものならかなりのボリューム突っ込んでおけそうです。当初予定にはなかったけど、スープ春雨みたいなお湯入れればいい食べ物も扱うスペースできるかもかも。

ちなみに、文字通り看板(ボルダリングマット)しょっていたら、声掛けてくれた人がいて、店で来たら来ていただけるような話になりました。

 

 

ガバッガバのガバ買い間違えた

初めての人が最初に触るぐらいのガバッガバのガバと思ってスリーボールからホールド買った。

大人が両手でつかめるしがみつけるぐらいのやつ。

届いた箱開けたら勘違いしていて思ったより小さかった。

3課題分(20個)ぐらいガバッガバの予定だったけど買い足さないで様子を見てみるかぁ。

クリック率向上の理由

最近アドセンスのクリック率がやたらに高い。

なんでだろうと思ってアナリスティック見てみたら重めなパッチ系のダウンロードページにポップアップで移るページがクリック率高い。

調べる->ダウンロード->待ち時間

といったんフローが切れるので、その間にクリックしてるのかなぁ。

ロゴのデザイン4つ出てきてた

昼ごろにランサーズで出したジムのロゴ募集もう4つ案が来ていた。絵心のかけらもない自分の場合、あれこれイメージを考えるより、まるっとお願いしたほうがいい感じみたいです。

正直、2万だったらあることに意味がある程度のデザインで十分と考えていたけど予想以上にいい感じです。