う~んよめないな~

今日は20時前までお客さんが多かったのでホクホクしながらスタッフさんに店を任せて帰宅。

だけど20時過ぎに入ったお客さんが最後でそのあとはぱったりだったとのことでした。

そろそろ夜は2人体制でもいいんじゃないかと調子に乗り出してましたがまだまだっぽいですね(^^;)

レンタルシューズのサイズ合わせ

新規のお客様がいらっしゃった時に靴のサイズを選んでいましたが受付が重なると安全確認まで目が届かなくなることがたびたび発生してしましました。

対応策として、レンタルシューズのサイズ合わせはお客様にて行っていただくこととして、スタッフは安全確認に時間を充てることとします。

レンタルシューズ置き場を設置次第、シューズはお客様自身で選んでいただくように変更いたします。

また、シューズ(合わせてチョーク)のレンタル料は事前清算に変更させていただくことを検討しています。こちらに関しては決定次第改めて発表いたします。

ごろごろ

先日わが子が寝返ったらしい。

昼にはいられないのでまだ見られていないけど着々と成長しているとのこと。(伝聞系)

 

店が軌道に乗ってないのでゆっくり突っつくこともできていないけどできるだけ早くコロコロしている姿をみたいですぅぅ

照明入りました

今日は店に照明が入りだいぶ明るくなりました。

と言っても写真撮り忘れたのでまた後日。

 

電力容量増加の工事も終わったので、冷凍/冷蔵庫やポット・コーヒーメーカー・レンジとかも徐々に持ち込みます。エアコンは手配これからなので急がなくては。

 

ほんでもって、夜に守口のスコーミッシュ店長Shigeru Kojimaさんが遊びに来てくれました。Facebookでやり取りしてましたが実際に会うのは初めてでした。お互いにこのエリア盛り立てていきましょう!

 

初めての2ケタ

今日は開店以来初めて2ケタのお客様に来ていただけました。

 

スコーミッシュさんのサイトで知った人が2組いらっしゃった他に、調べたら見つけた(BOLLOG[ボルログ]さんが京都+クライミングで検索した1ページ目に来ているから?)という人が何名かいらっしゃいました。ジムのサイト自体もそろそろ「京都+クライミング」の1ページ目に来そうなので効果に期待。予想より早く軌道にのるといいなぁ。